おでこのシワは、顔の面積が広い部分に出来るものですから、とても目立ってしまい、40代の方が50代、50代の方が60代と老けて見えてしまいます。
さらに年齢を重ねる毎に深くなっていきますので、さらに目立ってしまいます。
これを防ぐためには乾燥対策等が必要なのですが、色んな部位のケアもしないといけないのです。
横と縦に出来るおでこのシワの違いと原因
おでこのシワといっても横に長く出来るものと縦にスジのように出来るものがあります。
横に出来るものは、頭皮が垂れさがたっり、顔の筋肉が衰えたり、コラーゲンの繊維が弱くなったり、保湿力が落ちたりする事で生まれます。
縦に出来る場合は、皮膚が形を覚えてしまっている場合が多く、眉間にシワを寄せるとよく言いますが、癖になってしまっているのです。
それぞれに原因がありますので、それに合った対処法をすれば改善する事は可能です。
コラーゲンがしっかりしていれば改善できる
縦でも横でも出来るおでこのシワの最大の対策方法は、コラーゲンをしっかりさせてあげる事です。
肌の奥にある真皮はコラーゲンの繊維が強くなるだけで柔軟性と弾力性が回復します。
保湿も大事ですけど、縦ジワの場合は、あまり効果がないですし、ビタミンの摂取も大事にしておきたいです。
- 1
- 2